課題リスト

  • 下記各課題名をクリックすれば、新規タブで看護計画の詳細ページが開きます。
  • Wordなどへ貼り付けた際、文字サイズが大きい場合の解決策は、こちらからご確認いただけます(新規タブが開きます):Wordへ貼付時文字大きい解決法
  • Excelへ貼り付けた際、文字サイズが大きい場合の解決策は、こちらからご確認いただけます(新規タブが開きます):Excelへ貼付時文字大きい解決法
番号課題課題名の例
1健康管理治療計画への取り組みが効果的ではない
効果的に健康維持ができていない
治療に参加しようとしている
治療に主体的に参加できている
2環境の安全性安全でない環境
安全性の高い環境
3居住環境安全を保てない住環境
安全な住居環境
4エンドオブライフ人生を終える準備が困難である
人生を終える準備ができつつある
身体的・心理的・社会的・スピリチュアルな苦痛がある
看取りの準備ができつつある
5栄養・嚥下必要量の栄養を摂取できていない
嚥下障害があり食事摂取が難しい
血糖が不安定である
体液量・電解質の平衡異常がある
肥満がある
食事療法に適切に対処している
楽しく食事ができている
水分摂取量の必要性を理解し摂取している
6消化吸収(飲水)・排便・水化悪心・嘔吐
便秘
下痢
便失禁
消化管運動機能障害
体液量減少(脱水)
適切な排便コントロール
適切な水分と電解質バランス
7感染感染リスク状態
感染状態
感染予防行動の確立
8-1皮膚(褥瘡)褥瘡が発生している
褥瘡が治癒・回復しつつある
8-2皮膚(全身病変)皮膚障害(具体:浮腫・発赤・浸軟等)がある
皮膚障害が回復しつつある
9感覚器感覚器への入力(具体)に障害がある
感覚器系の正常な入力
10排尿排尿障害
透析に伴う苦痛
体液量過剰
適切な排尿コントロール
適切な透析管理
11睡眠・休息睡眠パターン混乱
睡眠に満足している
12活動・運動身体活動性に障害がある
転倒転落の可能性がある
身体活動性の維持・拡大ができている
13呼吸効果的でない気道浄化
効果的でないガス交換
自発換気障害
効果的な気道浄化
十分な酸素化
呼吸に関するセルフケアの実施
14循環冠動脈組織循環障害(リスク状態)
血圧の変動(高・低血圧)
起立性低血圧
末梢血管組織循環障害(リスク状態)
血圧が基準値内に保たれている
15清潔・身だしなみ清潔/更衣セルフケア不足
清潔/更衣セルフケアができてきている
16神経系不使用性シンドロームリスク状態
半側無視
運動プログラムを実施し始めている
昼間の座位が維持できている
自力で移動ができる
自力で歩行ができる
17認知・記憶機能認知症悪化のリスク
BPSD(行動・心理症状)リスク状態
生活リズムの障害
嚥下障害・脱水のリスク
転倒や外傷のリスク
失禁
認知症悪化が予防できている
認知症とともに生活ができている
18意識意識障害
急性混乱
意識状態を維持している
19痛み急性疼痛
慢性疼痛
コントロールされている痛み
20意思決定意思決定葛藤
意思決定がなされつつある(なされている)
21メンタルヘルス自己同一性の混乱
不安
睡眠パターン混乱
自己健康管理(摂食、入浴、更衣、排泄)不足
社会的孤立
知覚障害・思考障害
対自己暴力あるいは対他者暴力のリスク
症状や服薬セルフケア不足
自己健康管理への努力
社会参加への努力
22薬物・嗜好品等の使用アルコール/薬物乱用
アルコール/薬物の自己管理に取り組んでいる
23金銭管理生活困窮
生活困窮の緩和
財産問題
金銭管理が困難
適切な金銭管理をしようとしている
24虐待・ネグレクト高齢者虐待の可能性
虐待の可能性
25コミュニケーションコミュニケーションが困難である
効果的なコミュニケーションの維持
26悲嘆悲嘆複雑化
悲嘆複雑化リスク状態
悲嘆過程を経験し乗り越えつつある
予期悲嘆
27他者との関わり社会的孤立
パートナーシップが効果的ではない
社会的相互作用がすすんでいる
精神的リソースを求めようとしている
28社会生活への参加家族や社会との交流が不足している
家族や社会との交流が効果的でない
家族や社会との交流が維持、拡大できている
社会参加しようとしている
29役割遂行役割遂行が適切でない
役割変化を受け入れようとしている
役割を遂行できている
30セクシュアリティセクシュアリティパターンが適切でない
性機能障害
効果的セクシュアリティパターン
31スピリチュアリティスピリチュアルペイン
スピリチュアルウェルビーイング
32地域社会資源の活用地域リソース活用が十分ではない
地域リソース活用が維持・増大している
33介護適切な介護実施が難しい
介護疲れ
在宅ケアへの適切な移行
適切な介護が実施できてきている
介護の日常的パターンを実施できている
34成長・発達発達課題への効果的でない反応
発達課題への適応状態
35妊娠出産妊娠を受容することができない
妊娠を受容して準備を開始している
出産に備えることができない
出産に備えている
必要なソーシャルサポートが得られない
家族の相互関係を深めつつある
分娩の準備をすることができない
分娩の準備を進めている
36産褥適切な授乳が進んでいる
育児技術への不安
育児技術に自信を深めている
産後抑うつ状態